プロパンガス適正価格

プロパンガスに標準価格はありません。

『うちのガス料金、高いんじゃないの・・?』KIJ_gyoumuyougasudai_TP_V
そう思ったことは、ありませんか?

実際にGoogle検索でも「プロパンガス」と入力すると「高い」「価格」「料金」「節約」などが関連キーワードとしてあがっています。
皆さんのガス料金に対して注目の高さが窺えます。

実は、プロパンガスにはいわゆる『標準価格』というものはありません。

それはプロパンガスが『公共料金』ではなく、あくまで『自由料金商品』であるため、『事業者が独自に価格を決定できる』ためです。

唯一、経産省の外郭団体である財団法人、日本エネルギー経済研究所による石油情報センターのサイトに掲載されている都道府県別の平均価格というものがありますが、これは全国的に不当に高い設定で商売している事業者が多数いる中で、それらの平均をとっているものなので、私たちが高いと指摘している料金を行政がむしろ認めてしまっているような皮肉な状況となってしまっています。

取引上の問題点

一般家庭用に販売している価格についても、かなり不透明な部分があり問題視されている。
それは、同じ販売店であっても数十種類の価格表を持っていて、家庭用・業務用で価格を決めているケースもあり、その使用量によりたとえお隣でもLPガスの単価が違う場合がある。
一般的にお客様の使用量により変動する料金体系が多くみられ、集合住宅などのアパートなどの場合、ガス単価が割高な傾向にある。
昨今ではこうした消費者の声に耳を傾け、信頼できる団体も増えてきており、自分で簡単に料金・価格の診断ができるようになった。
経済産業省資源エネルギー庁所管の日本エネルギー経済研究所石油情報センターでは地域別の一般小売価格を調査・公表している。
また、総務省統計局が行っている小売物価統計調査の調査品目となっている。
国民生活センターでは、「「ガス料金が安くなる」と言われて契約したが、すぐに値上げされた」などのトラブルが増加しているとして消費者に注意を促している。 (wikipediaより引用)

『事業者が独自に価格を決定できる』ことにより、このようなトラブルも増えています。

私たち『光熱費・コスト削減案内所』のところにも「‘同じガス会社’なのに‘うちは周りよりもだいぶ高い’」などの相談を頻繁に受けます。

また、次のような『手口』にも注意して下さい。

一般的な手口は「新規顧客の為の囲い込み料金」とは言わず安さだけを売りにして、現在利用しているガス販売店を批判し、お客を不安に陥れ洗脳し、契約に持ち込むことが多い、現在利用しているガス販売店が切り替えのFAX連絡をした時には、十分な洗脳を完了し、これまでの経緯や説明をさせる機会も与えず話も聞いてくれない状況に陥れる手法が目立つ。
結局値上げされて騙されるのはサインをした顧客となる。(絶対に値上げしなかった例は、一つもない
最近では「●●社団法人」や「NPO法人○○協会」、「LPガス消費者センター」など、消費者の錯誤を狙うような名前のブローカーも目立つ。
これらの団体にLPガス料金の相談をして、ブローカーから顧客を買収する販売店を紹介される。
社会問題となっているブローカーと同じ手口で、相談した顧客もまさか自分が書類ごと売られていることに気づかない事が多い。
上記の団体は「運営する為の紹介料」という回答をするよう教育されている。
組織の大きさと顧客が欲するサービスや安全性は比例しない。 (wikipediaより引用)

プロパンガスの価格は、中東地域の情勢や世界的な需要、原油市場の投機的な要素などで大きく左右されます。

だから『絶対に値上げしない』『永久保証』などあり得ないのです。
私たち『光熱費・コスト削減案内所』は、
・永久保証は出来ません
・絶対に値上げしないとも約束できません
今後も、中東情勢などで価格は、変動していくことでしょう。
原油市場の価格が上がれば、もちろんガス料金は上がります。
そこを狙って、『不当な大幅値上げ』を実施する団体も多数出てくることでしょう。

ただし、私たち『光熱費・コスト削減案内所』は、その中でも常に『適正価格』を割り出しホームページ上で公開し皆様に適切な料金でプロパンガスをお届けすることを約束いたします。

適正価格とは?

『料金相場が不透明』なプロパンガスの料金を消費者にわかりやすくご判断していただけるようにするために、
事業者が適正な利益を確保しつつ、都市ガスや灯油など他のエネルギーと比較してもリーズナブルな価格となるよう、
基準として『適正価格』を設けさせていただいております。

地域A 適正価格(一戸建ての場合)※2017年1月現在
コンロのみ 基本料金1,000円 従量単価300円
風呂付き 基本料金1500円 従量単価250円
地域B 適正価格(一戸建ての場合)※2017年1月現在
コンロのみ 基本料金500円 従量単価350円
風呂付き 基本料金1400円 従量単価250円
地域C 適正価格(一戸建ての場合)※2017年1月現在
コンロのみ 基本料金1000円 従量単価490円
風呂付き 基本料金1650円 従量単価380円

地域によって上記の通り、価格差が発生いたします。
どの価格帯になるかなど詳しくは、お気軽にお問い合わせください。

※上記『適正価格』は永久保証ではありません。急激な中東情勢の変化、原油価格の高騰の際は、単価は変わります。

なぜ、他の団体より安い?

私たち『光熱費・コスト削減案内所』は、都市ガス会社からのプロパンガス供給のため、価格がとても安定しています。
よってプロパンガスのみの団体では、絶対に真似のできない販売価格を実現しております。

ただし、デメリットもあります。
対応地域が限られており、対応エリア内のみの提供となります。
逆にエリア内であれば、書類だけのやり取りでなく、対面での説明が可能です。
お気軽にお問い合わせください。

PAGETOP
Copyright © コスト削減案内所 All Rights Reserved.